アジング【2019-12-9】

皆様こんばんは(^-^)ターロです。
またまた、バ◯の一つ覚えでアジングに行ってきました❗️
いやーまさかこんなにアジングにハマるとは思ってもみなかったですます。
昔、古賀さんと一緒に行った(釣行)時、アジングそげんたのしかね?と、アジングしかしない古賀さんに言ってました。
鯵げな釣るより買うもんやろ、あげん安かとにw
せめて釣りとするなら、サビキやない?サビキやったら1、2時間で100匹とか釣れるやんw
数年前はこんな考えで、釣りって言うのは【真鯛】や【青物】その他【大きく高価】なモノという考えだった俺。
今ではほぼ毎週、周1はアジングにいってますw
なぜか?
普通にたくさん釣れるから!
それでハマってハマってしまえば、繊細なタックルでの釣りなんでいろいろ考える事は多く、考えがハマって釣れた一匹の価値はプライスレス!
そうでもおもわなけりゃやっとれんw
まぁやって楽しい釣りではありますかね♪
しかし、散財?と言うか物欲がとまりませぬww
とりあえず今日のナイトアジングにまいりますか。
まずは【いろは島】近辺の漁港
最近真っ先にエントリーする場所なんですが、情報によると、まさかそんなとこ?
そう思うような場所で良型があがってるらしく、車を止めて少し歩く。

到着した時間がAM.0:00
干潮潮止り前でワンチャンあるかなぁ~と、目的の場所へ
!?
干潮で水ないやんw
有力らしいポイントは岩になってましたw
近くの水のあるとこを撃つもアタリもなく答えもなく…
近くの山では、イノシンが居るのか『バキバキ』と木が倒れるような音が。
いや、普通に怖い((( ;゚Д゚)))
そそくさと退散していつもの浮き桟橋へ
今日はgh1.0gにワームは34
フィッシュライクから初めるけどアタリもなくワームのローテーション。
いくつかローテーションしてみて、今日もピンテールが良さそうだが34のオクトパスが未補充。
34以外は福袋に入ってたワームしかないけどピンテールあるかな?と、ガサゴソ
reins?ちょっと読み方わからんから今ググってみると【レイン】だそうだ。
とりあえずレインのピンテールもどきみたいのがあったが長い。2.8インチくらいない?1/3位切るかとも思ったけど、狙うは尺鯵❗️そのままいったれ❗️

暗いw18cm程
この一匹で反応も無いんで移動。
いつものポイントに到着

また逆w
24cmこのサイズに慣れが出てきたのかあんまり引きはしなかった。
この後数匹追加したけど寒さと反応が薄くなりギブアップAM.3:25

また明後日くらいには行く予定なんで早めの帰宅
移動時間5時間弱
釣行時間3時間
8時間勤務で鯵6匹。
プライスレス!
んぢゃまた、(。・_・。)ノ