ウナギをさばくよ!
2018/11/01

今日は調理編!
まず生簀から

DSC_0036
氷水に30分( ̄▽ ̄)b

DSC_0037
続いて目打ち❗&実測( ̄▽ ̄)b
ギリギリキープサイズの46~47㎝

DSC_0038
背開きして頭を落とし

DSC_0039

DSC_0040
皮目に熱湯をぶっかけ包丁の背でぬめりをこさいでいきます(^-^)
てか、お湯かけただけでちぢみすぎやない?(笑)

DSC_0041
串うち!
まぁ適当に

DSC_0042

DSC_0045
骨と頭を炭焼きして蒲焼きのタレにぶちこんだらグツグツと弱火より気持ち強目で気がすむまで火にかけその間に

DSC_0043
身の方の皮を重点的に焼いてきます( ̄▽ ̄)b

DSC_0044
あらかた焼いたら蒸器で5分蒸す🎵

DSC_0046
タレをぬっては焼き、ぬっては焼きをこれも気がすむまでやると

DSC_0047
出来上がり❗
初めてさばいて初めて炭焼き、写メったりなんやかんややってたら焦げました…( ノД`)…
味はわりと歯ごたえがあって美味しかったけど、ずいぶん縮むんだね…