タイラバ釣行byきずなまりん(後編)

つづきました。。
釣れない低活性時に無理矢理魚に口を使わせる方法❗️
その2。
やっとこさ口を使わせて針がかりまで持っていったのは小気味良く三段引きをする本命『真鯛』
船長が『おっ!』っと近寄ってきそうだったが『JCですね!』と言うと遠目に見ている船長
ローカルルールでのサイズ
JSならば25cm以下
JCなら30cm台
JKなら40台
JDで50台
あとは若妻やババアなどありますがソコは割愛
少しやり取りがあって元気よく引いてくれたその時、『パンっっ❗️』
ラインブレイク…
回収してみたら20mほどの高切れ。
まぁ多分リリース×2
リーダーを結び直し、きずなまりんの船長お手製のタイラバ仕掛けを購入し
※タイラバの換えラバーは船長の作ったものが2つセットで500円&市販のラバーより釣れる❗️お得すぎ❗️きずなまりんに乗船する時は船内購入がオススメ❗️
再度『ストップ&ゴー』で、続けていくと
次は嬉しいこの一匹
最高の一匹❗️『甘鯛』
初っぱなから絶好調♪
立て続けに
『真鯛』食べて美味しいお手頃サイズ。
タイラバのカラーは
ヘッドーオレンジ
ネクタイー淡いグリーン
スカートーグリーン系
ちなみにタイラバの各名称はコチラ
となりのm課長はというと…
まったくアタリすらないとの事。。
これはヤバい❗️(;゜∇゜)
先ほど船内購入の爆釣セットのもうひとつを献上した。
ヘッドはオレンジでとりあえずアタリもあるし、マッチザ何とかです!と、変な事を言いながら渡す。
あきらかに俺だけ釣ってる状況なんでm課長もそそくさとタイラバのカラーチェンジ。
チェンジしての1投目にJD!『やりましたね!』と賛辞を送りホッと一安心したのもつかの間、返す刀でまたもやJDさらにJD…
『釣りすぎじゃろがい!』
など言えるはずもなく結局立て続けにJD5匹を上げるm課長。
肩が痛いとタバコ休憩。『ターロ君のアドバイスのお陰で今日は高釣果だよ!』
嬉しい事を言ってもらったけど俺は。
『駆逐してやる…』
『俺が一匹残らず、駆逐してやる…』
呪文の様に唱え
JC~JKを8匹?くらい追加
いつの間にか潮も行きすぎるくらい動いてお祭り騒ぎ。
後ろの人とお祭り、一番前の人とお祭り。三人まとめてお祭り。。。
適度に回収しろ!
AM.11:30根魚ポイントに移動
船長から『潮かなりいってますんで根魚けっこう厳しいかもです。』
いきなりマイナス発言…
20cmアコウ(σ・∀・)σ
25cmあやめカサゴ(σ・∀・)σ
35cmあやめカサゴ(σ・∀・)σ
『すいません❗️皆さん回収してください❗️』
船長から指示がでた!見渡して見ると右手の二人隣の人の竿が海中に突っ込んでた‼️
デカイ❗️と、しばらくやり取りを見て気付く俺。
あれ
サメじゃろ!(笑)
結果サメ❗️
などありながら根魚の釣果は好転する事なく
PM.2:00ストップfishing
真鯛の25cm以下はリリースしてのこの釣果ならまあ
次はティップランいきたいなぁ❗️
16日にオカッパリ秋烏賊調査に誘われてるから前後に行けたら行こうかな♪
んぢゃまた(*・ω・)ノ