初の沖磯へ行く❗️

5月26日初の沖磯釣行
朝4:00出港してきました、ターロです❗️
今回のメンバーは
【UNCLE Kids】
辻さん 羽根さん、ターロ。
スペシャルゲストで野田君の4名
真っ暗な中、港を出高鳴る胸のドキドキを押さえながら走ること15分
目的の磯に到着
バケツリレーで道具等を下ろし、まずは皆で乾杯
途中で寄った某釣具屋にての情報によると『イサキがボコボコ釣れてる』
『餌よりルアーのほうが反応が良い❗️』
らしい。
メンバーの釣り方は
ターロ(ショアジギ)
辻さん(ふかせ)チヌ
羽根さん(ふかせ&ルアー)
野田君(ふかせ)クロ
こいつは俺の1人勝ちだろ!
完全にもらったようなもんだとほくそ笑む。
はやる気持ちを隠しながら、ゼナックにツインパを装着した伝家の宝刀にローデットをつけ薄ら明るくなりだした海に向かいフルキャスト❗️
一発目から『ドゴン!』と、水柱があがるのを期待しながら投げる。
投げる。
投げる❗️
投げる❗️❗️
朝マズメ終了!
完全にだまされた!
闇雲にGoProのメモリーとバッテリーを無くした…
ただルアーを投げながらぶつぶつ小言を言う映像が4時間撮れただけで、この映像には一円の価値もないのはド素人の俺でもわかる。
でもだまされていたんだ!
ボコボコ釣れると吹き込まれていた俺は無駄に録画をし続けた。
その結果がこれだ。、

何故クロの写真かって?
野田君の竿をぶんどって釣った。
あまりにも気持ち良さそうに釣ってる野田君を見てたら魚を釣りたい衝動が押さえられなかった。
とりあえず魚の引きは堪能したんで昼飯だ
昼飯はクロの刺身に磯BBQ
磯BBQに釣りたてのクロ、最高だ!
羽根さんに刺身を切ってもらい、辻さんに火起こししてもらい野田君に配膳やらしてもらった。
今気づいたが俺はなにもしてなかった。
ごめんなさい(笑)
さぁ!食べようとしたら雨が降ってきた
刺身は最高に旨いけど醤油が雨で薄まって魚の風味が強いけど刺身は今まで食べた何よりも旨かった❗️

ルアーを投げても釣れないんで暇だ
辻さんを後ろから盗撮した

2枚目でそれも飽きた。
暇だ…
羽根さんが寝た。
ルアー組は激渋すぎる。
辻さんが49cmのチヌを釣った❗️
動画にはバッチリおさめたが写真はなかった。
暇だったのに写真はとってなかった。
午後3時羽根さんが起きて竿をかりていいです?眠そうな目を擦りながら聞いてきた。
無論俺は完全に心が折れてたんで快く承諾した
今日はルアーでは釣れない。
だいたい鉄の塊で魚を釣るなんか、、かなりの好条件が重ならなきゃ釣れるわけないんだ。
今さら投げても結果は変わらない。
ただ疲れるだけ無駄。そう思ったが最高の笑顔で頑張って下さい!
そう羽根さんに言った



最高の笑顔だ。1投で釣れた❗️釣れた❗️大はしゃぎの羽根さん。
しかも真鯛。
その真鯛を写真撮ったり動画を回したりしている間に羽根さんに貸していた竿をコッソリ奪い2匹目のドジョウを狙う❗️
投げる
投げる
投げる

さようなら沖磯よ❗️
2度と行くもんかと心に誓いながら今生の別れを告げ寄港した


二人ともやり遂げた男の顔だ
俺という生け贄がもたらした釣果
第一回の撮影は大成功だ!
編集で俺が映ってるとこは全てカットしていかなかったことにしよう。
んぢゃまた(。・_・。)ノ