前回の続き。

続きました。
船長いわく、それもしばらく使ってないんでライン足りるか微妙です。とのこと。
50m程ラインをだすと潮でラインが引っ付いている。。
手でラインを引っ張りだしながらタイラバを海中に送り込んでいく。
『ピクンッ』竿先にわずかながら着底を知らせる反応が
巻き上げると『コンコン❗️』魚探はあるが乗らず
2、3回目落としてからポイント移動。
船長のどうぞ~の掛け声を聞くやいなや『ポチャン』と、タイラバ投入。
着底と同時に『もう食っとるやないかぁ~❗️』
少し小ぶりな真鯛が顔を見せる。
立て続けに1投1尾のフィーバータイムが続くが型が出ない。
30~35cmの真鯛ばかりだ…
鯛釣りなんか簡単だ。何もしないでも連れる。
とか調子にのってるとやっと40over
真鯛にカサゴ、ウマヅラ、キジハタ終始つれ続ける。
船長『もう真鯛はいいでしょう?根魚ポイントいきましょう!』
大きく移動して根魚ポイントへ
1投目やっぱり着底と同時にキジハタ
次、着底して2回転程でキジハタ。
続いては着底から即高速巻きでキジハタ。。
キジハタ。キジハタ。キジハタ。
『何コレ?養殖場?』
飯食う暇もなく入れたら釣れる
型は小さめだか、さすがにこんなに釣れるなら楽しくないわけない❗️
楽しすぎる。
タイラバのネクタイがいつの間にか無くなっていた。
エビ付けるからいいかなぁ?とりあえず着底。
やっぱりキジハタ。
それから二匹ほど追加したところでスカートも無くなる。
船長『後30分程度で終了しま~す。』
もはやテンヤ状態のタイラバ
交換するか迷ったが根魚ならイケる❗️キジハタを4匹追加してタイムUP
大漁だ。。
下船の時
船長『またお願いします❗️』
ターロ『近いうちに又リベンジします❗️』
船長『この釣果でリベンジされたら魚居なくなっちゃいます。(笑)』
さかな釣り。
釣れなくても楽しい。
少し釣れるともっと楽しい。
いっぱい釣れると最高に楽しい。
結局またすぐ釣りにいきたくなっちゃうわなぁ~
んぢゃまた(*・ω・)ノ