放置じゃないですよ(笑)

急に冬らしくなってきましたね(>_<)
ハッキリといいますが。
釣りにいけておりません(泣)
忘年会のシーズンと商工会議所青年部の活動等、もろもろの事情で11月19日?のタイラバ釣行よりまったくもって釣りとは無縁の生活になっております。。。
今週、平日は昼、夜ともに中休みなのか比較的ゆっくりになりそうな状況なので週中で一発かますかな?と、企みよるです。はい(>_<)
と、冷え込みも厳しく来週には最低温度は0度…
寒いのはちょっとヤダ(`・д・´)
海水温もまだ微妙な感じ

よく行く鷹島近辺は20度前後かな?
まだササイカには早すぎるし、修行のようなエギングは遠慮したい今日この頃。
数日前にティップランを予約したものの時化てお流れ。
WordPressのversionUPなのか慣れてきたblogも配置やらなんやらが変わって書きづらい。
負の要素山盛り(笑)
そんなこんなの近況報告なんですがなんがや?
来週のトライは新しい魚種、新しい釣り方?
ワカサギ釣り❗️
それもボート!手漕ぎ?エレキ?船外機?
船外機つっても免許ないんで2馬力なんですが…
先ほどワカサギ釣りやん!ってなったばかりなんで、予備知識0
タックル0
手漕ぎボートなら3000円くらいでレンタルあったんで、近いしお財布にも優しそうなんで、やってみようかな?てな感じ。
Facebookを開いてみると『みっぴ』も、ワカサギ釣りに行ってたんで、こりゃ決まりだな❗️
※みっぴとは友達でも知り合いでもありませぬ。(笑)
仲良くできねぇ~かな?
で、ございます(爆)
とりあえずタックルはアジングタックルで大丈夫っしょ?ワカサギ用のサビキと差し餌あと錘?
多分100匹くらいは楽勝なんじゃないのかな?知らんけど(笑)
12日or13日頃が狙い目(個人的予定)なんでそこらで行けるとい~なぁ♪
んぢゃまた(*・ω・)ノ