春イカ【ボートエギング】やりました!自己新記録

緊急事態宣言も解除になったとは言え不要不急の外出や県をまたぐ移動は控えてとなっているので、せめても立ち寄ったりとかは止めておかなきゃと地元のコンビニ等でご飯や飲み物を買いいざボートエギングへ!の、ターロです。
さて某日朝イチ4:50より出船
30分ほど走り第一のポイントへ
まずは『エギ王』ムラムラチェリーからスタート
朝イチは何の反応もなく次のポイントへ
ムラムラチェリーから同じくエギ王のブルーポーションにカラーチェンジ
次の1投で根掛かり…
スプールを押さえて引っ張るかと思ったら
ジーーーーーーーー!!
春イカなんでいつもより多少強めにしていたドラグが止まらない。アセアセ
船長が『ターロさんそれデカイですよー!』
と、言われた。
身をもって実感してる最中ですます。。。
ジェット噴射の1ストロークが長い長い
ホントにイカなの?もしかしたら青物なんじゃない?ってくらいラインがで続ける
慎重に慎重を重ねてビクビクしながらよせる
見事ネットにおさまったのはコチラ

2920g
おしい。ここにきて贅沢なんだが後80gで3kだと思うとなんとも言いようがない
最大何キロ釣った?って聞かれたときに
『2.9k!』って言うより『3k!』ってなほうが良いにきまってる。しかし2.9kでもモチロン
自己新記録更新
なのは間違いない❗️
しかし、竿を持ってた腕がパンパンだ
左腕の半分は乳酸でできてるな。など考えながら久しぶりの釣りだし、まだ始まったばかり
すぐさま次をシャクリだすと

ほぼ同サイズ
左腕パない。左腕の原材料が乳酸
しかし、
投げ続ける!

いきなり小さく見えるがこれでも普通だったら満足な1.9k
結果は5杯で釣果的にはやや貧果なんだが
5杯総重量かなんと10kオーバーとおどろきの結果にw

最大サイズは胴長42cm
2.9k×2杯
1.9k×1杯
1.6k×1杯
1.2k×1杯
釣り場での1.9より下のサイズは釣り場での計測じゃないんで多少誤差があるかも。
しかし久しぶりの釣りは楽しかった❗️
コロナも最近では思ったよりそうでも無かったね。なんていう報道も出てきてこのまま終息してくれたらありがたいですけどね。
次は来週あたりに『タイラバ』かな
んじゃまた(。・_・。)ノ