禁断の果実

禁断の果実(きんだんのかじつ、Forbidden fruit)とは
それを手にすることができないこと、手にすべきではないこと
あるいは欲しいと思っても手にすることは禁じられていること
それを知ることにより、かえって魅力が増し
欲望の対象になるもののことをいう。
※ウェキペディアより抜粋
全国6千万の釣りバカの皆様こんばんは!ターロです。
さて冒頭でいきなりこいつはぶっちぎりにバカ!?を露呈したわけじゃーござーませぬ!
今回はタックル編です。
『はぁ~ん、ついにあれに手を出しやがったな?』そう思われたアナタ!素晴らしい察しの良さでござーますね!
さて、それは一旦置いとくとして・・・ウソですw
これをご覧の皆さんの98.9%は知ってると思いますが。
SIMANO STELLA
ご存知ですよね。。。
はい!その通りです!

永遠に変わらない滑らかな巻きごこちを求めて。
ステラ [STELLA]

ドライブギアの歯の一つにいたるまで設計を見直し、理想的な歯形状にしたマイクロモジュールギア IIを搭載。さらに巻き上げ時の微かなカタカタ感やコツコツ感を徹底的に排除するため、機構部のガタつきを抑制する新設計サイレントドライブを新採用。ボディ、ラインローラーには防水性をアップさせたXプロテクトを採用し、ステラの真骨頂であるスムーズ&サイレントを守り続けます。
※SIMANO公式サイトより抜粋
買ってしまいました!!かなり計画的にww

はい!!これだけじゃぁ拾い画と言われますんでもったいつけてすいません



何がどうかって言いますと。。。
流石にSIMANOのフラグシップモデル
高級感パネェ
マトリョーシカかと思うほど箱に箱にカバー。
さて、一応なぜステラだったのかになっていくんすけど、けっこう長くなります。
続き・・・
暇で暇で仕方ない人は、何の得にもならないけどどうぞ!
続きました・・・
とりわけ理由は2つありまして。
1.前回のSLJでの異音?
今までSLJではバイオマスターを使用してまして。
恐らく、もともとだとは思いますが巻き上げ時に『シュルシュル』と鳴る音が毎回気になってました。
船長にもこんなに音しますかね?って聞いてみると
『そんなもんじゃないですか?』と。
まぁどうでもいいってすましちゃえば、そんな感じ
しかしながら気になりだしたら気になる!
前回の釣行が終わりポイントへ
とりあえず
- ツインパワー
- ヴァンキッシュ
- ステラ
この3つを比較してみたいと店員さんにお願いしてみた。
その時がSLJに使える3000番台のが全部無く1週間ほどお時間を下さいと・・・
なんと全種取り寄せてくれるみたいだ。。
やっぱポイント最高じゃん!
とりあえず宣伝しときましたw
はぃ!あっという間に1週間が経ちましての8月24日(月)
昨日全て入荷しました!との連絡を受けたので行ってきました
まずは3つの比較です!
ターロ的比較方法は
- 持ってみての重さ
- クルクル回してみての感じ
- 実物を見てのカッコ良さ
以上!
比較ってこうするもんだぜ!って方がいらしたら教えてください。
さて、さっそく箱から出してもらい
見た目の確認です!
目視してヴィジュアルの順位は
- ツインパワー
- ヴァンキッシュ
- ステラ
です!
もちろん金額的に安い順でもあります。
実に抜群の庶民的感覚のターロですww
いよいよでございます!
クルクル回してみっぞ!
※以下クルクルの感想
まずはツインパワー
比較対象がバイオの為かさっそく『おぉっ!!』
イッツ・ア・スムース!!!さんきゅーべりーまっちょ!
です!ずっしりとした金属の感じ、剛性を感じる割にはそこまでの重さは感じさせない何と言ってもロングストロークスプールを採用(20ツインパ)してあって今調べて分かったんだけどw
軽量化のために斜めに切りあがった肉抜き?
何とも言えないカッコよさで暫定1位!
続けて、ヴァンキッシュ
持った瞬間です
軽っ!!!!
ヴァンキッシュ超軽い!何この軽さ??
初めてM16を持ったアメリカ兵と同じような感覚に陥った
この軽さでfight出来るのか?と、、、
できるんでしょうね!だってツインパより高いし!単純な発想w
クルクルの感想はハンドスピナーの次くらいによく回る!
次って言ってもその間にはかなりの距離はありますよ!もちろんw
これはいいですよ!使い手の不安が出るくらいに軽いですね^^
さて・・・いよいよ満を持して
SIMANOフラグシップ
ステラいってみよーか!
見た目はターロ的にはダントツ最下位、持ってみるとヴァンキッシュの後なんで
ずいぶん重く感じますね。実際に40g近く重いんですけどw
いざ!クルクル!!
はぁ~ん。。
思わず艶めかしい吐息が出てしまう。
これは・・・絹!
絹ごし豆腐に指突っ込んでグルグルするようなシルキーさ
表現がわかりずらい?そんなの知らんがなww
明らかにシルキー
永遠に変わらない滑らかな巻きごこちを求めて。
SIMANOが求めてるもの・・・
伝わりました・・・

ステラ・降・臨!
天草でタイ釣りを始めた10年近く前には、ワゴンセールにあるライン付きで3000円のリールで十分だと豪語していた。
時は流れ、まさかSIMANOのフラグシップを買おうと言う考えになるなんて2週間前は思いもしなかったすww
巻いても、巻いても、シルキー
ミルキーはママの味ならば、ステラは何の味?
知らんがな!!
さて、大根役者ぶりはさておいて
お忘れではないだろうか?ステラを買う理由が2つありましてと冒頭で言いましたよね。
と、ここまで読んでくれてるそこのアナタ・・・
ありがとうございます!&結構暇人すねww
いやいや、マジ感謝すよw
んで、も一つの理由なんですけど・・
↓↓↓↓↓【1】ワン!
↓↓↓↓↓【2】ツウ!!
↓↓↓↓↓【3】スリィ!!!
☟☟☟!!これだ!!☟☟☟

ポイントカードがGOLDになるのにちょうどこのくらいの金額だったからすw
実際はお会計が終わって『あれ?GOLDになりませんか?』
って、聞いたところあと若干足りてないです。。。そう言われて

買い足して何とかGOLDにwお会計の最後に女性スタッフが『おめでとうございます!』って、言ってくれたがカッコ悪すぎだろww
まぁ俺らしいちゃ俺らしいかww
てなことで年間ミッションのポイントのポイントカードをランクアップさせる!
クリア!!
釣りバカの未来は明るいっすよね?ww
んじゃまた(´・ω・`)