遠投カゴ釣り

遠投カゴ釣りでボコボコ釣ってやんよ!
はい!見出しはこれでよかですね!ターロです。( *・ω・)ノ
先日のティップランも竿の都合つかず泣く泣く断念し、仕事の方も年末前の中弛みで時間だけをもてあましてるターロです。(。´Д⊂)
遊んでばっかりじゃなくて仕事しろ!
そんな声も聞こえてきそうですが、聞こえないふりをしての釣行準備。
今回釣行時間は夜中0時~朝マズメ前まで。
まずフカセで鯵❗️(完全にシロートw)
鯵がダメなら秋イカ狙いでエギング❗️(狙うだけで釣りきれないw)
鯵が釣れたらぶっこみ釣り❗️(夜釣りでなんか釣れると?)
遠投カゴで堤防真鯛でも釣ってやるか❗️(初トライなんで中鯵釣れたら万々歳w)
ちょーしにのってすいません(笑)
豪華?4本だてになっております。
ルアーで釣りきれないからの餌釣りぢゃないんだから!
今回、期待(大)なのは
遠投カゴ釣り❗️
なぜ期待大❗️なのかは初トライだからです(笑)
昼過ぎにごそごそと起床。この時点ですでに自堕落。
起き抜けに車に飛び乗り一路福岡方面へ。
Google先生に『遠投カゴ釣り 仕掛け。』
出てきた情報がコレ
売り場を物色し
リール
安い(3000円くらい?)DAIWAの2500番
3号ライン付き( ゚∀゚)
遠投カゴ&15号の飛ばしウキ(電池式)
後は浮き絡み防止やシモリペットなど小物を少し。
それに釣れない俺の強い味方
餌❗️
パン粉、オキアミ1角、徳用V9一袋
付け餌はオキアミを使用。なぜ夜釣りでV9なのかはシロートだから何となく集魚材入れたいからです!
これでパーペキ❗️
さてさて何か釣れるといーけどな♪
釣果報告はまた。
んぢゃまた(*・ω・)ノ