釣り納めは安定のアジングで!

予定通り釣り納めに行ってきました❗️ターロです(^-^)
年末の絶好調に忙しい中、牡蠣の仕入れと銘打っての強行策
あいにく天気予報はAM.0:00~降水確率70%
AM.1:00~100%と、まさに【もってない男】最悪雨が降ってたら朝まで(牡蠣の仕入れがAM.6:00)車で寝たらいいかと、とりあえず竿もっていくかな?程度で出陣
現地到着がAM.0:45
雨。降ってませぬよ!
イソイソと竿出しw
1投目に相変わらずのメッキ君(即リリースで写真無し)
鯵は見えてるんだけど、まったく口を使わない。
ワームを替えJhの重さを替えといろいろ試すも本命の鯵は釣れない
そしてむかえたAM.2:15
雨。
。。
。。。
ホゲたw
釣り納めは釣果0でしたw

2019年 12月30日
このブログを見てくれた皆様
今年も1年ありがとうございました(^-^)
皆さんはどんなメモリアルフィッシュがありましたか?
来年もたくさんの魚に出逢えます様に(*^ー゚)
年明けはササイカからスタートしたいなと考えてたんだけど水温高いっすね

2019年12月28日の海水温

2017年はクリスマス辺りからポツポツとササイカ釣れてたんですけどね。
2018年は鷹島周辺はほとんど揚がらなかったし
今年は2℃近く高い状況
来年の1月半ばにはシーズンINなのかなぁ
まぁ来年は海水温みながら18℃くらいからササイカ調査もやっていきますかね♪
んぢゃまた、来年(。・_・。)ノ
良いお年を