釣り鯵の保存【試行】

皆さんこんばんは(^-^)今日は何を釣りにいかれてますか?ターロです。
最近はまってしまったアジングですが、頻度が近すぎて保存について調べてたら面白い保存方法を見つけたのでトライしてみました★
塩フリージング
ひらたく言うと冷凍ですw
鮮度がどの程度なのかもかねての試行です❗️
簡単に塩フリージングのやり方も載せておきますので試してみたいかたはどうぞ( ゚д゚)ノ

前回の鯵君達
まず最初に綺麗に洗います
洗った鯵をあらかた拭いてジップロックにならべるように詰めて

分かりやすいように日付をかいてみる

それに塩水を注入、鯵が浸かる程度でOk
写真ので塩水が400g(塩分濃度は1% 水400gに塩4g)
中の空気は出来るだけ綺麗に抜くのがポイントです❗️
それをステンレスのバットにのせて冷凍庫へ

カチコチに固まりましたw
鯵の下処理は表面を綺麗に洗っただけで、エラ、内臓はそのままです。
使う時は流水解凍して内臓などを処理する予定です。
とりあえずどのくらいもつのか不確かですが来年の春までもてばラッキーですね❗️
食べるもヨシ❗️ヤエン釣りの餌に使うもヨシ❗️
試すか試さないかは
あなた次第です❗️(笑)
んぢゃまた、(。・_・。)ノ