2018*11*15 タイラバ釣行(釣果)

いやぁ~スッカリ忘れてますた(笑)
とりわけこの日は特筆する内容がなく、釣果も微妙だったんでプチ放置してたのが正解⭕️
とりあえず結果は
甘鯛と真鯛
確か真鯛が46~8㎝位が1尾。
甘鯛か43~4㎝ですかね?
初老突入での老眼で字がよくみえない(笑)
この日も朝イチ、1流し目から反応は好調で30前後の小鯛をポンポン釣ってから『こりゃ今日も楽勝やな!』
と、思ったのもつかの間、2流し目からはかなりシビアな流れに…
底べったりではアタリはあるものの1mと追ってこない超低活性。
ボトムステイからの早巻きをしてみたり。
ストップ&Go!してみたり。
ゼロテンション入れてみたり。
デッドスローからの超デッドスロー。たまに早巻きなどしてみる。
どれもリアクションバイトみたいな感じで1匹。2匹と追加はしてるが、あれこれ引き出しをあけるけどパターンがつかめない。
結局パターンはつかめず前半戦~中盤戦の真鯛のポイントは終了し根魚ポイントに移動
根魚ポイントに近いたが局地的に時化。
泣く泣く島と島の水道で再開するけどこのポイントであまり良かったためしがない。。
アタリもなく刻々と無駄に時間が過ぎやっと針掛かりまでいったのは27㎝真鯛。リリース。
同船者全体で20~25㎝位のアコウを4~5匹釣ったところでタイムアップ。
なんとも微妙なと言うか。むしろ貧果(。´Д⊂)
師走に向けてぼちぼち仕事に身を入れないといけないぞ!って事でしょうね。
ぼちぼち船釣りは釣り納めかなぁ。X’MAS前までに後2回いけるかなぁ❗️
もう一月くらいしたら堤防ササイカのシーズン突入、そしたら、しばらくはササイカ釣りにいこうかね(^-^)
んぢゃまた(*・ω・)ノ