2019-11-15 アジング【寒波到来】

皆様こんばんは(^-^)ターロです❗️
寒波到来で急に最低気温が下がりましたね。
おNEWのリールを使いたくて使いたくて…
もちろん行ってまいりましたw
釣行時間は15日AM.1:45~4:50
気温は多久IC付近の電光掲示板で2℃
むちゃくちゃ寒かったです(泣)

潮回りは中潮
干潮は↑のとおりです
いつものポイントに入る前に広めのポイントで初下ろし
状況はベイト多数
少し大きめのベイトを鯵が食い上げてるパラダイス状態。
さっそくジグヘッドは0.6g
ワームは34のキメラベイト2インチ だいだい
食い上げてるターゲットに対してスローフォールで攻めてみると

完璧❗️
1投目から読み通りで23cmゲッツ(σ・∀・)σ
そんなあたりまえの攻めを自慢気に言うなよ
まだ駆け出しなんでこんな単純な事でも楽しいんですw
今日は尺まではいかないにしろ27~28cmは釣れると良いなぁ❗️
なんてちょーしに乗ったことを考え2投、3投としていくと
『コツコツ❗️』アタリはあるものの針がかりしない、流行りのショートバイト
ショートバイトには34のフィッシュライク&オープンゲイブ

俺やれてる!
サイズはちょっぴり縮んだけどw
釣りってちょーしに乗った時だいたい悪くなっていくのは俺だけ?
この後サイズdownにつぐサイズdownでリリースサイズの10cm程の豆鯵にww
ちなみに鯵ってリリースサイズあるんですかね?
場所を変えワームを変えウエイトを変えとやるだけやったけどトップサイズは最初に釣れた23cm

10匹程リリースしお持ち帰りは30匹チョイ。
今は南蛮漬けになってますw
新調したリールも無事鱗付けも完了(^-^)
さて、週末は真面目に仕事して体調が戻る火曜日か水曜日に行きたいなあ♪
前回の記事でブルーカレントの事をちょっぴり書いたら釣り仲間&先輩のN原さんから電話が
ブルーカレント持ってるから今度試し振りしにきて良いよ~と
(゜ロ゜)やっぱ持ってるのかw
試し振りと言わず下さい❗️(笑)
一緒に行こうとはなるけど、いつも忙しいのでタイミングも合わず行けてませんね~
行けた時はテクニック伝授オネシャス❗️
それと、亀仙人からの電話がないんですよね~確かタイラバに行くとか行かないとかw
どうする?
さて、ちょっと内輪話しになりすぎました。
寒くなってきたので防寒対策はしっかりして風邪などひかないように冬釣行も楽しんでいきましょう♪
んぢゃまた、(。・_・。)ノ